☆ 歴史 ☆  Kouichi Oba ☆ 
   (宗谷に関する年表)  出来事 ※ 歴史上の人物   歴史伝説  
年表は、主な出来事を稚内市史から抜粋しています。
1456年 (康生2) コシャマインの戦い 、アイヌの一斉蜂起が起る
1669年  (寛文9)  シャクシャインの戦い 、松前藩の不公正な貿易に対して
1603年 (慶長8)  宗谷に松前藩の役宅が置かれる(江戸幕府開かれる) 
1685年  (貞享2)  松前藩、宗谷場所を開設する 
1750年  (寛延3)  宗谷場所が初めて場所請負人(村山伝兵衛)に委ねられる 
1785年  (天明5)  天明の蝦夷地調査が実施される 
1786年  (天明6)  宗谷で越冬を試みた幕府役人・庵原弥六死亡 
1787年  (天明7)  フランス人探検家、宗谷海峡を「ラ・ペルーズ海峡」と命名 
1789年  (寛政元) クナシリ・メナシアイヌの戦い(場所請負人の横暴に反抗しアイヌが
和人71人を殺害 
1792年  (寛政4)  宗谷場所で幕府による御救交易が行われる 
1804年  (文化元) 宗谷アイヌの人口1,800人、レザノフが長崎に来航 
1805年  (文化2) レザノフがノシャップ岬に上陸 
1806年  (文化3)  レザノフの部下により樺太が襲撃される、遠山金四郎影普宗谷へ来る 
1807年  (文化4)  津軽藩士230名が北方警備を命じらる(4月)、ロシア艦隊によりエトロフ島が襲撃(シャナ事件・4月) 
1808年  (文化5)  会津藩士が交代で宗谷・樺太・利尻に派遣される(4月)
松田伝十郎、間宮林蔵、宗谷より樺太探検に出発する(4月) 
1809年  (文化6)  間宮林蔵、樺太が島であることを確認、「北蝦夷」と正式に定める 
1831年 (天保2)  ノシャップに岬神社が建立される 
1855年  (安政2) 宗谷の警備は秋田藩  日露通商条約が締結 
1856年  (安政3) 梨本弥五郎、妻を伴い宗谷へ赴任 、宗谷護国寺が有珠善光寺寺の末寺として建立
1869年  (明治2) 蝦夷地が北海道と改められる 
1875年  (明治8) 樺太・千島交換条約結ばれる
1879年  (明治12) 宗谷戸長役場出来る 
1885年  (明治18) 宗谷岬灯台が点灯される 
1904年  (明治37)  宗谷沖でロシアと日本の船が戦う(宗谷沖の海戦) 
1905年  (明治38) ポーツマス条約により南樺太が日本領となる 
1910年  (明治43)  八田線を公表(八田三郎、動物分布上の布線) 
1911年 (明治44) 山火事が起り823戸(稚内市:752戸、宗谷:71戸)が焼失 
1913年 (大正2) 声問に発電所が出来、稚内に初めて電灯がつく 
1923年 (大正12) 樺太との間に稚泊航路が開設される 
1925年  (大正14) トベンナイ沢に簡易水道が出来る 
1928年  (昭和3) 稚内の中心地区が大火に見舞われ681戸が焼失する 
1936年  (昭和11) 稚内北防波堤ドームが完成 
1945年  (昭和20)  第2次世界大戦が終戦を迎える、稚泊航路が廃止 
1949年  (昭和24) 稚内が市制を施工する 
1953年  (昭和28) ニシンの群来最後となる 
1954年  (昭和29)  稚内公園が開設 
1956年  (昭和31) 稚内公園で樺太犬の訓練始まり、22頭が南極観測船「宗谷」で南極へ 
1960年  (昭和35) 稚内空港が開設される 
1961年 (昭和36)  宗谷岬に最北端を記す石柱が建立される、柏木べんさん死去
1963年  (昭和38)  氷雪の門、九人の乙女に碑が建立 
1972年  (昭和47) 米軍基地が稚内から撤去される 
1974年  (昭和49) 利尻礼文サロベツ国立公園が誕生 
1976年  (昭和51)  富士見で温泉が発見される 
1977年  (昭和52) ソ連が200海里漁業専管水域を設定 
1978年  (昭和53)  開基百年記念塔が完成 
1983年  (昭和58) 大韓航空機撃墜事件起きる 
1984年 (昭和59) 第1回全国犬ぞり稚内大会が開催される
1987年  (昭和62) 稚内空港がジェット化され東京直行便が就航
1991年  (平成3)  宗谷丘陵展望休憩施設が完成 
1994年 (平成年)  温水プール水夢館がオープン 
1997年 (平成9)  稚内温泉 「童夢」オープン 
1998年 (平成10)  沼川みのり公園オープン 
2000年 (平成12)  樺太犬保存会の阿部勇氏が犬ぞりで間宮海峡を横断
稚内観光協会創立50周年記念誌「波涛」発行 
2002年  (平成14)  中央地区で火災、店舗や住宅38軒50世帯被害 
2003年  (平成15)  TVロケ「流転の王妃」、市立図書館オープン、大岬周辺地区が宗谷岬に住所変更 
2004年 (平成16)  宗谷丘陵の周氷河地形が北海道遺産に指定 
2007年 (平成19)  宗谷岬にラ・ペルーズの顕彰記念碑が建立、稚内副港市場オープン 
2008年 (平成20)  稚内観光マイスター初級検定始まる、「霧の火」稚内ロケ、 
2011年 (平成11)  「北のカナリアたち」稚内ロケ  環境都市を宣言 
2012年 (平成24)  KITA color オープン  道内114番目の道の駅「わっかない」が誕生 
2013年 (平成25)  「旧瀬戸邸」が国の登録有形文化財に登録 
2014年  (平成26)  稚内大谷高校が旧稚内商工高校跡地に移転 





 


































 
 
 
 
 
 
 
 
    Home